ストレッチ&リンパマッサージ


マッサージ…だけじゃない

ご質問などは「お問い合わせ」から↓↓↓

営業時間: ■営業時間 9:00~21:30

なぜストレッチ?

  • aaaaa
  • aaa
  • aaaaa
  • aaa

「まっするきんぐ」のストレッチ&リンパマッサージはリンパケアセラピストの資格を持った理学療法士が問診等を含めて60分間施術します。

首、肩、腰、脚の痛みは様々な組織が関わってきます。皮膚、皮下脂肪、筋膜、筋肉、血管、リンパ管、神経です。これらのどの組織も痛みの原因になります。その原因に対して的確に施術しなければ効果は得られにくくなります。

体の組織は同じ姿勢を長い時間取り続けても、柔軟性が低下していても、筋力が弱くなっていても硬く緊張してしまいます。硬くなった組織は他の組織や血管、神経を圧迫します。その結果、痛みだけではなく、痺れやむくみも発症してしまう場合があります。それらの症状を改善させるには、マッサージだけではなくストレッチも必要だと考えています。

背景画像
P1390401

理学療法士だからできること

理学療法士は国家資格で、病院等でリハビリを行う身体のプロフェッショナルです。

人間の表層は皮膚、皮下脂肪、筋膜、筋肉、血管、リンパ、神経などの各組織で構成されています。これらのどの組織も痛みを生み出す原因となります。原因となる組織に正確にアプローチしなければ痛みを取り除くことはできません。再発を繰り返してしまいます。

解剖学、生理学、運動学の知識を備えた体の専門家である理学療法士がこの原因となる組織を探し、ピンポイントで施術するから高い改善効果が得ることができます。


背景画像
AdobeStock_110569078

セルフケアが重要な理由

皮膚、皮下脂肪、筋膜、筋肉、血管、リンパ、神経のどの組織にも痛みを生み出す危険性が潜んでいます。 皮膚や皮下脂肪、筋膜の滑走性が低下しても、筋肉の柔軟性が低下しても、筋力が低下しても、血液やリンパ液の循環が低下しても組織が硬直して痛みを生み出してしまいます。これらの原因改善は、正直その場の施術だけでは足りません。自宅でのセルフケアが必要不可欠となります。セルフケアを怠れば短時間で元の状態に戻ってしまうからです。

皮膚、筋膜、リンパ液の循環に対してはマッサージが、筋肉の柔軟性に対してはストレッチが、筋力低下に対しては筋力トレーニングが必要となります。「まっするきんぐ」ではセルフケアの指導にも力を入れています。


想い

人生を笑って生き抜く体と心

  • まっするきんぐの「理念」

    「まっするきんぐ」は、≪体と心はひとつ、理想の体をつくり、人生を笑って生き抜く心を育てる≫ を理念としています。

    痛みが慢性化すると気持ちも落ち込みますね。痛みはできるだけ早く取り除きたいです。

    「まっするきんぐ」のストレッチ&リンパマッサージでは自主トレ指導に力を入れています。日頃のセルフケアが重要だからです。

    マッサージを目的に利用したのにマッサージ以外に筋トレの自主トレ指導を受けることがあります。筋力低下によっても筋が硬くなり痛みを発することがあるからです。

    セルフケアは本当に大切です。自分の体は自分自身で管理しなければならないと考えているからです。

    ぜひ「まっするきんぐ」のストレッチ&リンパマッサージでセルフケアの方法を学んでみませんか? ご利用を心からお待ちしています。


    2人 - コピー

\月会費無し!行きたい時だけ行けるパーソナルジム/

理学療法士のトレーナーと一緒に心も体も健康になりましょう!

料金

入会金0円 月会費0円 続けやすい価格

《レディース限定》ストレッチ&リンパマッサージ 60分

5,500円

初回お試し価格2,500円

4回/月チケット価格20,000円→1回あたり5,000円

パーソナルトレーニング 60分

6,000円

初回お試し価格3,000円

4回/月チケット価格22,000円→1回あたり5,500円

8回/月チケット価格40,000円→1回あたり5,000円

グループエクササイズ 60分

1,200円

初回お試し価格500円

4回/月チケット価格4,400円→1回あたり1,100円

8回/月チケット価格8,000円→1回あたり1,000円

Q&A

よくある質問

Access

「高津入口」のバス停を降りて48歩!

まっするきんぐ

住所

〒276-0046

千葉県八千代市大和田新田203−6

サンヒルズ石井101

Google MAPで確認
電話番号

070-1474-7013

070-1474-7013

営業時間

■営業時間 9:00~21:30


定休日
代表者名 村木 健一郎

健康的な心身を支える理想のお身体づくりを目指し、公共機関でも訪れやすいバス停の目の前で営業しております。お身体の構造やリハビリなどの知識も豊富にあるトレーナーがサポートしており、ケガや柔軟性などにご不安のある50代以上の方もお気軽にご利用いただける場所を目指しています。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事