ストレッチ&リンパマッサージ
疲れた体のメンテンナンス
-
疼痛の原因を究明
理学療法士が体を評価
理学療法士は国家資格で、病院等でリハビリを行う身体のプロフェッショナルです。人間の表層は皮膚、皮下脂肪、筋膜、筋肉、血管、リンパ、神経などの各組織で構成されています。これらのどの組織も痛みを生み出す原因となります。原因となる組織に正確にアプローチしなければ痛みを取り除くことはできません。再発を繰り返してしまいます。解剖学、生理学、運動学の知識を備えた体の専門家である理学療法士がこの原因となる組織を探し、ピンポイントで施術するから高い改善効果が得ることができます。
-
ストレッチを施術に加えた理由
原因によりアプローチも変わる
筋肉の柔軟性が低下すると筋肉が硬くなり痛みが生じます。硬くなることによって周囲の組織への圧迫や摩擦が生じます。その圧迫や摩擦によって組織の緊張が増してさらに硬くなります。硬くなった組織は血液循環も悪化します。酸素や栄養素を運搬する血液の循環が滞ることで、硬くなった組織はさらに硬さを増していきます。ストレッチで筋肉の伸張性を改善することでこの負のスパイラルから脱出して痛みを軽減させることができます。だからストレッチを施術に加えました。
-
セルフケアの指導
自宅でのケアが重要
皮膚や皮下脂肪、筋膜の滑走性が低下しても、筋肉の柔軟性が低下しても、筋力が低下しても、血液やリンパ液の循環が低下しても組織が硬直して痛みを生み出してしまいます。これらの原因改善は、正直その場の施術だけでは足りません。自宅でのセルフケアが必要不可欠となります。セルフケアを怠れば短時間で元の状態に戻ってしまうからです。 皮膚、筋膜、リンパ液の循環に対してはマッサージ、筋肉の柔軟性に対してはストレッチ、筋力低下に対しては筋力トレーニングをセルフケアとして強く勧めている理由がここにあります。
初回はお試し価格 2,500円
理学療法士の特別な癒しの時間をお楽しみください
Q&A
よくある質問
ご予約は「お問い合わせ」から↓↓↓
ACCESS
「高津入口」のバス停を降りたら48歩で到着
まっするきんぐ
住所 |
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田203−6 サンヒルズ石井101 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
070-1474-7013 |
営業時間 |
■営業時間 9:00~21:30 |
定休日 |
日曜日 |
代表者名 | 村木 健一郎 |
-
健康的な心身を支える理想のお身体づくりを目指し、公共機関でも訪れやすいバス停の目の前で営業しております。お身体の構造やリハビリなどの知識も豊富にあるトレーナーがサポートしており、ケガや柔軟性などにご不安のある50代以上の方もお気軽にご利用いただける場所を目指しています。
New Page
まっするきんぐをチェック!
ストレッチ&リンパマッサージ、パーソナルトレーニング、グループエクササイズなどの新しい情報を随時更新していきます。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2024.09.20腰痛のお悩み | 千葉県八千代のジムならまっするきんぐ
-
2025.04.09背中を引き締めたければ広背筋を刺激しよう!「まっするきんぐ」の筋トレで後ろ姿がシャープに美しく変わる!
-
2025.05.26筋トレで自信をつける!新しいボディメイクの形
-
2025.05.24筋力で支える心身の健康と幸福
-
2025.05.23運動不足を解消!月会費0円のパーソナルトレーニングで理想のカラダへ
-
2025.05.22シニア世代が自由自在に動ける体を手に入れよう!
-
2025.05.21初心者でもできる筋トレで健康的な体を作ろう!
-
2025.05.19年齢を重ねたあなたにこそ必要な、個別サポートで理想の体を実現!
-
2025.05.18今こそ始めよう!少人数グループトレーニングで心も体もリフレッシュ!