ダウンロード (12)

理学療法士だから可能なパーソナルトレーニングがある!

まっするきんぐ

体の悩みを解決しましょう!

困ってませんか?

  • check_box

    歩くと脚が痺れて困っている!

  • check_box

    腕を上げると肩に痛みが起きる!

  • check_box

    歩くと足首に痛みが出るが原因が分からない!

  • check_box

    背中を反ると腰に痛みが起きる!

  • check_box

    膝を伸ばすと膝に痛みが起きる!


お客様の声

左脚の痺れが改善したケース

70代女性O様

グループエクササイズに週1回参加しています。体が引き締まって体形が変わってきて喜んでいました。


しかし、ある時から左足の痺れを感じるようになりました。歩いていると痺れが強くなり、長い距離が歩くのが怖くなりました。


病院では脊柱管狭窄症と診断され、薬を服用して様子を見ていました。医師から、悪くなったら手術しかないと言われてショックを受けました。


「まっするきんぐ」のトレーナーさんが理学療法士なので相談して、パーソナルトレーニングを受けてみることに決めました。


当日は、脊柱管狭窄症のことや痺れが起きる原因について詳しく説明をしてもらいました。体の状態も細かく評価してもらい、痺れを軽くするためのストレッチや筋トレを教えてもらいました。


自宅で実践してみたら痺れが軽くなり、少しずつ長い距離を歩けるようになりました。病院の医師にも驚かれました。


その後も自主トレを続け、今ではほとんど痺れを感じなくなりました。相談して本当に良かったです。心から感謝しています。ありがとうございました。

背景画像
村木 - コピー

多くの方が困っている!

パーソナルトレーナーの村木健一郎です。このページに来てくださったことに心から感謝します。本当にありがとうございます。


私は理学療法士の資格を持っています。理学療法士は国家資格です。解剖学、生理学、運動学の知識を備えた身体のプロフェッショナルです。


これまで理学療法士としてクリニックや介護施設などでリハビリ業務に携わってきました。 「まっするきんぐ」ではその経験を活かしながらトレーナーとして運動指導を行っています。


パーソナルトレーニングと聞くとマッチョになるためにバーベルやダンベルを使って激しい筋トレを行うと想像されると思います。


もちろんそのような目的で行うこともありますが、それだけではありません。「まっするきんぐ」ではリハビリ的なアプローチでのパーソナルトレーニングも行っています。


首、肩、腰、膝、足の痺れなどで困っている方が多くいらっしゃいます。


病院を受診したけど「歳だから上手に付き合っていくしかない」「悪くなったら手術しかない」と言われてしまった…という声をよく耳にします。


私はこれまで脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、肩関節周囲炎、変形性膝関節症、筋筋膜性腰痛症など様々な疾患に対しての経験を積ませていただきました。


そして、年齢に関係なく、多くの方が手術を受けなくてもリハビリで回復されています。


受診するのなら理学療法士がリハビリを実施している医療機関を勧めています。


リハビリを受けるまでには至っていないけど、痛みや痺れが気になっている方は「まっするきんぐ」のパーソナルトレーニングを受けてみてください。


まずはお悩みを聞かせてください。何かのお役には立てると思います。

P1400559

筋トレが日常を変える

人生の可能性を拓き高めてくれる!

  • Point 01

    生活が変わる!

    筋力アップすることで、起き上がり、立ち上がり、歩行、走行、階段昇降、坂道の上り下りなどの基本動作の能力が高くなります。 疲労に対しての耐久性も向上するので日常生活で疲れを感じにくくなり、仕事も余暇もエネルギッシュに充実させることができます!

  • Point 02

    体形が変わる!

    筋肉は体脂肪を燃焼させる役割を持っています。体に筋肉をしっかりと装備することで体脂肪の燃焼量が増加するため、痩せやすく、太りにくい体質に変わります。 また、体脂肪の減少により病気の発症リスクも軽減します。

  • Point 03

    心の状態が変わる!

    日常生活の動作が楽になる筋肉が強い刺激を受けると、成長ホルモン、βエンドルフィン、ドーパミン、セロトニンなどのホルモンが活発に分泌されます。これらのホルモンは精神を安定させる作用があります。また、アンチエイジング効果や自律神経の調節、認知症の予防にも力を発揮してくれます。

パーソナルトレーニングの可能性

リハビリ的エクササイズにも対応

  • 理学療法士によるオンリーワン指導

    安全・安心の完全個別対応!

    あなたの目標に向けて、あなただけのプログラムを作成して、マンツーマンにより最短ルートで夢を実現させます。理学療法士が担当するので膝・腰の不安にも十分な対応が可能です!

    sample-02
  • 最新の運動理論で実践

    最短で最高の効果を上げる!

    筋力トレーニングに関しては、現在世界中で科学的な研究が行われています。エビデンスに基づいた最新で最適な理論と運動方法を用いて最大効果を獲得していきます。

    sample-02
  • 高いモチベーションで継続

    継続は成果を手に入れるための必須条件!

    効果を体感できるまでには時間がかかるため、1人だけでは挫折してしまう確率が高くなります。パーソナルトレーニングは高いモチベーションを維持していくための最良の方法です。

    sample-02

料金

入会金0円・月会費0円

《レディース限定》ストレッチ&リンパマッサージ 60分

5,500円

初回お試し価格2,500円

4回/月チケット価格20,000円→1回あたり5,000円

パーソナルトレーニング 60分

6,000円

初回お試し価格3,000円

4回/月チケット価格22,000円→1回あたり5,500円

8回/月チケット価格40,000円→1回あたり5,000円

グループエクササイズ 60分

1,200円

初回お試し価格500円

4回/月チケット価格4,400円→1回あたり1,100円

8回/月チケット価格8,000円→1回あたり1,000円

Q&A

よくある質問

ご予約は「お問い合わせ」から↓↓↓

営業時間: ■営業時間 9:00~21:30
美容室26

check!

グループエクササイズ

初心者・経験者を問わず30代~80代までの方が一緒に楽しみながら体を変えられる。膝や腰の痛みにも適切なケアとアドバイスを行います!

  • Point 01

    多彩な運動バリエーション!

    体全体をバランス良く筋力アップできるように多くの種目を取り入れるよ うにしています。 そして、毎月一部の種目を変えていくことで、体にも心にも新しい刺激を加 えるようにしています。

  • Point 02

    筋肉を意識して効果を上げる!

    自分のどの筋肉を使っているかを意識することはとても重要です。 モニター画面上の解剖図を使って説明することで、意識性を高め、より高い効果を得られるようにしています。

  • Point 03

    勉強会で知識力アップ!

    エクササイズが終わったら5分間くらいの勉強会を行っています。 栄養、睡眠、筋肉、ストレッチなど、自宅で実践できる役立つ様々なトピックスを取り上げています。

ストレッチ&リンパマッサージ

【まっするきんぐのリラクゼーションプログラム】

首、肩、腰、脚などの慢性的な疲労、痛みや自律神経の不調に対して、リンケアセラピストの資格を持った理学療法士が、問診を含めて60分間の施術を行います。

ストレッチ、マッサージの施術の他にも自宅で実践できるマッサージ、ストレッチ、筋トレに関してのアドバイス、指導も行って症状改善をサポートしていきます。

初回はお試し価格2,500円です。ぜひ一度癒しの時間をお試しください。

※なお女性限定のサービスとさせていただいております。

美容室2

ホルモンが内側から変える

筋力トレーニングで筋肉に刺激を入れると体内に様々なホルモンが分泌されます。そして、ホルモンは肉体だけではなく、精神面にも素晴らしい影響を与えてくれます。


【成長ホルモン】

成長ホルモンは別名「若返りホルモン」と呼ばれています。肌表面の再生、毛髪の育成などのアンチエイジング作用があります。その他にも脂肪燃焼の促進、骨の成長促進、認知症の予防などの効果が期待できます。年齢を重ねると分泌が激減する成長ホルモンですが、筋力トレーニングを行うと安静時の100~300倍分泌されることが分かっています。


【エンドルフィン】

「幸せホルモン」とも呼ばれています。ストレスに関係するホルモンであるコルチゾールの分泌を抑制してリラックス感や幸福感を得ることができます。また、エンドルフィンは疲労感や筋肉や関節の痛みを緩和する作用も持っています。その鎮痛効果はモルヒネの6.5倍と言われています。


【セロトニン】

「幸せホルモン」とも呼ばれています。精神を安定させる作用があるので、不安感やうつ症状を軽減させることができます。セロトニンは、睡眠を促すホルモンであるメラトニンに変化するので、睡眠の質を高めることができます。


【ドーパミン】

「幸せホルモン」のひとつですが「やる気ホルモン」とも呼ばれています。集中力が向上して、モチベーションが上がり、ポジティブ思考になり、自己肯定感が高まります。


これらの素敵なホルモンは、筋トレするとプレゼントとして無料で受け取ることができます。筋トレしないと大損です!

不安なことはありますか?

・初心者でも大丈夫ですか?

→大丈夫です!トレーナーが丁寧に動作指導を行うので初心者の方でも安心してご利用できます。  


・シニアでもついていけますか?

→「まっするきんぐ」には多くのシニアの方がご参加されています。体力レベルに合わせてマイペースで行っていけます。       


・膝や腰に不安があるのですが?   

→トレーナーは理学療法士の資格を持っています。クリニックでのリハビリ経験もありますので適切な運動指導を行います。  


・筋肉痛になるのが辛いのですが?   

→強い筋肉痛を起こさないように軽めの負荷から始めていきますのでご安心ください。   


・入会金や月会費はかかりますか?   

→入会金・月会費は0円です。また、各サービスともに初回はお試しサービス価格でご利用になれます。     


・キャンセル料金はかかりますか?   

→「まっするきんぐ」ではキャンセル料はいただいておりません。  


他に何か不安なことがあれば、どんな些細なことでも構いませんので相談ください。できるだけ早く不安を解消させて体作りを始めて頂きたいと願っています。

私たち夫婦にお任せください💛

  • aaaaa
  • aaa
  • aaaaa
  • aaa

「心と体はひとつ、理想の体をつくり、人生を笑って生き抜く心を育てる」 


私たち夫婦は、この理念に共感してくださる人を増やしていきたいと考えています。


人は何歳まで生きられるのかは分かりません。将来どんな病気や怪我をするのかも分かりません。


しかし、筋力低下を「まだ大丈夫」と見過ごして、先送りしてしまったら、体形が崩れるだけではなく、自分でできる事がどんどん減っていきます。好きな場所にも行けなくなります。会いたい人にも会えなくなります。自信を持つことができなくなります。人生を笑って生き抜くことが難しくなります。


どれだけAIが進化しても、あなたの体の代わりにはなれない。自分の体の問題は自分自身で解決するしかないです。


「まっするきんぐ」は夫婦2人で皆さんの体づくりをサポートしています。お世辞にも洗練されたフィットネスジムではありません(笑) 


しかし、笑いの絶えないアットホームな雰囲気には自信があります! あなたが決意されるのを夫婦で心から祈っています。

ご予約は「お問い合わせ」から↓↓↓

営業時間: ■営業時間 9:00~21:30

Access

バス停が近いから超便利

「高津入口」のバス停を降りたら48歩で到着

まっするきんぐ

住所

〒276-0046

千葉県八千代市大和田新田203−6

サンヒルズ石井101

Google MAPで確認
電話番号

070-1474-7013

070-1474-7013

営業時間

■営業時間 9:00~21:30


定休日
代表者名 村木 健一郎

健康的な心身を支える理想のお身体づくりを目指し、公共機関でも訪れやすいバス停の目の前で営業しております。お身体の構造やリハビリなどの知識も豊富にあるトレーナーがサポートしており、ケガや柔軟性などにご不安のある50代以上の方もお気軽にご利用いただける場所を目指しています。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事