トレーニングのアイテム
グループエクササイズでは、ゴム状のトレーニングチューブや自分の体重を負荷としてを使用します。チューブの負荷は黄、赤、緑、青、黒の5段階になっているので初心者から上級者まで適切な負荷を選択することができます。適切な刺激を筋肉に与えることが効果を上げるための重要なポイントです。
私にできるかな?と不安に思っているあなたへ
筋トレは誰でも楽しめる❣
\入会金・月会費0円!行きたい時だけ行けるジム/
理学療法士のトレーナーと一緒に心も体も健康になりましょう!
「人生を笑って生き抜く心と体」
こんなお悩みをお持ちですか?
筋トレ初心者でも大丈夫?
シニアでも参加できますか?
ぜんぜん筋力がないけどついていけますか?
筋トレはどんなことするの?
筋肉痛になるのが怖い!
あなたの不安を吹き飛ばします!
パーソナルトレーナーの村木健一郎です。このページに来てくださったことに心から感謝します。本当にありがとうございます。
筋トレに不安を持ってますか? 不安があると前へ進めないですよね。安心してください。あなたの不安はすべて吹き飛ばす自信があります!
まっするきんぐでの「グループエクササイズ」はどのような方でも参加することができます。筋トレは体を引き締める効果が高いから自分の体の変化を感じる楽しみがあります。そしてエクササイズを終えた時の充実感がたまらないですよ。ぜひ「グループエクササイズ」でその楽しさを体感してみてください!
私は理学療法士の資格を持っています。理学療法士は国家資格です。解剖学、生理学、運動学の知識を備えた身体のプロフェッショナルです。私は理学療法士として病院や介護施設などでリハビリ業務に携わってきました。その経験を活かしながらトレーナーとして運動指導を行っています。
グループエクササイズ
グループエクササイズは最大定員7名様で楽しむ少人数制の筋トレレッスンです。少人数の強みを活かした丁寧な指導を行っているので初心者から上級者まで十分な効果が得られます。初回はお試し価格500円です。まっするきんぐの熱量を感じてください!
とにかく楽しい筋トレ!
トレーニングのアイテム
グループエクササイズでは、ゴム状のトレーニングチューブや自分の体重を負荷としてを使用します。チューブの負荷は黄、赤、緑、青、黒の5段階になっているので初心者から上級者まで適切な負荷を選択することができます。適切な刺激を筋肉に与えることが効果を上げるための重要なポイントです。
エクササイズのリズム
グループエクササイズでは電子メトロノームのリズムに合わせて動作を反復します。同じ種目でも運動スピードやテンポを変化させることで筋肉が受ける刺激が異なります。刺激を変化させることも運動効果を上げるための大切な要素です。1種目はおよそ30秒から60秒に設定しています。
モニター画面を使用
グループエクササイズではモニター画面上で刺激する筋肉をイラストで説明してから実際の運動に入るようにしています。運動の命令を出す脳と命令を受ける筋肉とのつながりを強化するためです。これをマインド・マッスル・コネクションといいます。使用する筋肉を意識することでより高い効果を得ることができます。
Q&A
よくある質問
グループエクササイズの予約は「お問い合わせ」から↓↓↓
私たち夫婦にご相談ください♡
「どうしようか?」と迷っているのなら、勇気を出して運命の一歩を踏み出してほしいと思います。もし不安なことがあって先に進めないのならどんな些細なことでも私たち夫婦に相談してください。まっするきんぐであなたに会えることを心から願っています。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
「高津入口」のバス停を降りて48歩住所 | 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田203−6 サンヒルズ石井101 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
070-1474-7013 |
営業時間 | ■営業時間 9:00~21:30 |
定休日 | 日 |
代表者名 | 村木 健一郎 |
健康的な心身を支える理想のお身体づくりを目指し、公共機関でも訪れやすいバス停の目の前で営業しております。お身体の構造やリハビリなどの知識も豊富にあるトレーナーがサポートしており、ケガや柔軟性などにご不安のある50代以上の方もお気軽にご利用いただける場所を目指しています。
Contact
お問い合わせ
インスタグラム
Related
関連記事