心と体はひとつ 、理想の体を作り、人生を笑って生き抜く心を育てる!

このような症状を感じませんか?

  • check_box

    つまずきやすくなった

  • check_box

    長い距離を歩けなくなっている

  • check_box

    駅まで歩くのに前より時間がかかるようになった

  • check_box

    自転車で坂道を上がれなくなった

  • check_box

    階段で手すりに手が伸びる

  • check_box

    階段の上り下りが以前より大変になっている

  • check_box

    洗濯物のカゴを持って2階まで一気に上がれなくなった


背景画像
AdobeStock_110569078

筋トレは生活を一変させる!

パーソナルトレーナーの村木健一郎です。このページに来てくださったことに心から感謝します。本当にありがとうございます。


階段が以前と違って大変に感じる! これは非常に危険な兆候です。筋力低下が徐々に体の機能を奪っているサインなんです。


しかし、多くの人がそのまま見過ごして放置してしまいます。まだ大丈夫と問題を先送りにしています。この兆候は放置していたらものすごいスピードで悪化していきます。そして、手すりを使っても階段を上り下りできなくなる時が突然襲ってきます。歩行能力も低下してくるので、好きな場所に、好きな人に会いに行くことも難しくなります。これは決して大袈裟ではありません。


自分に危険なサインを少しでも感じたら1日でも早く筋トレを開始してください。解決するには自分の体を支える十分な筋力を付けるしかありません。


私は理学療法士の資格を持っています。理学療法士は国家資格です。解剖学、生理学、運動学の知識を備えた身体のプロフェッショナルです。私は理学療法士として病院や介護施設などでリハビリ業務に携わってきました。「まっするきんぐ」ではその経験を活かしながらトレーナーとして運動指導を行っています。


「まっするきんぐ」筋トレプログラム

好きな時に、好きな場所に、自分の足で!

パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーがマンツーマンで指導する60分の筋力トレーニングです。 あなたの「こんな体になりたい!」というご希望に沿って運動プログラムを作成、実践していきます。

そして、目標の実現を全力でサポートしていきます。筋トレ初心者、シニアの方も安心してください。楽しく取り組めます。お任せください!

初回はお試し価格3,000円ですので、まずは一度パーソナルトレーニングを体験してみてください!

6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m

グループエクササイズ

トレーニングチューブや自重を使用した筋トレのエクササイズです。 臥位・座位・立位で全身の筋肉をバランスよく刺激していきます。

最大7名様までしかご参加できませんので個別性の高い指導を行っています。初心者の方、運動が苦手な方、シニアの方でも安心して楽しくご参加いただけます。熱く盛り上がるあっという間の60分です。

初回はお試し価格500円です。ぜひグループエクササイズの熱量を感じてみてください!

住宅リフォーム26

筋トレプログラムの予約は「お問い合わせ」から↓↓↓

営業時間: ■営業時間 9:00~21:30

料金 入会金・月会費0円

《レディース限定》ストレッチ&リンパマッサージ 60分

5,500円

初回お試し価格2,500円

4回/月チケット価格20,000円→1回あたり5,000円

パーソナルトレーニング 60分

6,000円

初回お試し価格3,000円

4回/月チケット価格22,000円→1回あたり5,500円

8回/月チケット価格40,000円→1回あたり5,000円

グループエクササイズ 60分

1,200円

初回お試し価格500円

4回/月チケット価格4,400円→1回あたり1,100円

8回/月チケット価格8,000円→1回あたり1,000円

運動不足による健康リスク

運動不足による健康リスク

シニア向け筋力トレーニングの重要性

  • Point 01

    筋力トレーニングの重要性
    筋力トレーニングは加齢に伴う筋肉の減少を防ぎます。特にシニアは、転倒による怪我を避けるために筋力を強化し、日常生活を自立して送り続けるための基盤を作ることが大切です。定期的な運動により、心身ともに健康を維持しましょう。
  • Point 02

    運動不足がもたらすリスク
    運動不足は筋力の低下やバランス感覚の喪失を引き起こし、これが転倒や骨折の原因にもなります。また、心身の不調を招く可能性もあり、シニア世代は特に注意が必要です。定期的な運動がこれらのリスクを低減します。
  • Point 03

    筋力トレーニングで生活が変わる
    筋力トレーニングに取り組むことで、日常生活がより快適になります。散歩や買い物、趣味を楽しむための体力を養える一方で、自信を持って行動ができるようになり、心の健康も向上することが期待されます。運動の習慣を身につけましょう。
シニアに適したエクササイズの選択肢

シニア向けのエクササイズは、その年齢や体力に合わせたプログラムが重要です。特に50代以上の方々にとって、適切な運動は筋力を維持するための最も効果的な手段となります。当ジム「まっするきんぐ」では、理学療法士としての豊富な知識を持つトレーナーが、安全かつ効果的なトレーニングプログラムを提供し、皆様の健康な生活を支援しています。

筋力トレーニングは単に筋肉を鍛えるだけでなく、全身のバランスや柔軟性を養うことにもつながります。私たちのプログラムでは、個々の体力や運動経験に応じたエクササイズを提案し、無理なく進められるよう配慮しています。特に転倒予防に重要な下肢の筋力強化を重視し、安全に自分の足で動くための基盤を築いていきます。

また、筋力トレーニングに加えて、リラクゼーションやストレッチも取り入れることが大切です。これにより、筋肉の緊張をほぐし、運動後の疲労感を軽減させることができます。「心と体はひとつ」という考えのもと、運動とリラクゼーションの両方を通じて、心身の健康をトータルでサポートいたします。

さらに、グループエクササイズを通じて、仲間とともにトレーニングを楽しむことができ、運動することへのモチベーションを高めることも可能です。50代、60代からでも安心して参加できます。心地良い仲間との交流は、運動効果をさらに向上させる助けとなります。

日々の運動習慣を身につけることで、肌のハリや筋肉の質が向上し、日常生活においてもよりアクティブに活動できるようになります。ぜひ、我々と一緒に心身ともに健やかな日々を送りましょう!

背景画像
パーソナルトレーニングのメリット
パーソナルトレーニングのメリット

老いることは避けられない現実ですが、若々しさを保ち、自分の足で歩き続けることは可能です。そのために欠かせないのが筋力トレーニングです。シニアにとって、筋力トレーニングは日常生活の質を維持し、向上させるための重要な要素となります。具体的には、筋力を鍛えることで筋肉量が増え、基礎代謝が上がります。これにより体重管理がしやすくなり、さらには関節を支える筋肉が増えるため、転倒予防にもつながります。

また、運動不足が引き起こす健康リスクは計り知れません。筋力が低下すれば、体のバランスを保つことが難しくなり、転倒するリスクが増大します。さらに、運動不足は心身のストレスや不調を招くこともあります。そこで、定期的な運動を通じて筋力を維持・強化することが大切です。

シニアに適したエクササイズの選択肢も多様です。個々の年齢や体力に応じたプログラムを組むことで、安全かつ効果的なエクササイズが可能になります。我々のジムでは、経験豊富なトレーナーが個々のニーズに応じたパーソナルトレーニングを提供しています。

パーソナルトレーニングでは、体の状態やお悩みに応じたエクササイズを提案し、無理なく筋力を鍛えることができます。トレーニングにおいて重要なのは、継続性です。短期間の成果を追求するのではなく、長期的な視点で健康的な身体を作ることが求められます。その結果、心も体も若々しさを取り戻し、日常生活をより豊かにすることができます。

心と身体の健康を支える

筋力トレーニングは、年齢を重ねるにつれ重要さを増します。歩く力を維持するためには、強い筋肉が必要不可欠です。特にシニア世代の方々にとって、筋力を維持・強化することは、自立した生活を支える基本となります。日常生活の中での動作は、筋肉が支えています。そのため、筋力が低下すると、日常の活動が困難になり、結果的に自信を失ったり、心の健康にも悪影響が及ぶ可能性があります。

運動不足は偏った体を作り出し、バランス能力の喪失や筋力の低下を引き起こすことがあります。更に、その影響が心身の不調に繋がることも少なくありません。定期的な運動を通じて、これらの危険因子を早期に認識し、対処することが大切です。

特にシニア向けに設計されたエクササイズには、その年齢と体力に応じたプログラムが必要です。私たちのジムでは、国家資格である理学療法士が監修した安全で効果的なカリキュラムをご提供しています。このプログラムは、筋力を鍛えながら、柔軟性やバランスを保つことを目的としています。

さらに、パーソナルトレーニングは個々の身体の状態に応じたエクササイズを提案するため、特にシニアにとって非常に効果的です。無理をせず、自分のペースで進められるため、安心して取り組むことができます。また、トレーニングを通じて心の健康も同時に維持していくことができます。身体を動かすことで得られる達成感や充実感は、精神的な安定にも寄与します。

健康な身体は、心の健康にもつながり、日常生活をより豊かにすることができます。いつまでも若々しく、自分の足で歩くために、今日から筋力トレーニングを始めましょう。

心と身体の健康を支える

お客様の声と成功事例

【80代女性】 

長い距離を歩けなくなっていたので、グループエクササイズに週1回参加することに決めました。同窓会に出かけ、横浜の街を1万歩歩くことができました。疲れを感じなかったことに驚きました。  


【70代男性】 

何もない平地でも躓きやすくなっていて不安になっていましたがグループエクササイズで筋トレを始めてから躓くことがなくなりました。今では安心して外を歩くことができるようになりました。   


【60代女性】 

食事には気を配っていましたが体重が増えてきて悩んでいました。週2回のグループエクササイズに参加するようになってから体重が落ち始めて体型にも変化が出てきました。周りから「痩せたね」と言われるようになりました。自転車での坂道を上った時に前より楽に感じたので筋力もついたと思います。 


【60代男性】 

パーソナルトレーニングとグループエクササイズを行っています。4階までの階段を余裕で上がれるようになった時に筋トレの効果を実感しました。気にしていたお腹も締まってきて嬉しいです。心配だった健康診断の結果も問題なしでした!

私たち夫婦に何でもご相談ください

  • 今すぐお問い合わせを!
  • 今すぐお問い合わせを!
  • 今すぐお問い合わせを!
  • 今すぐお問い合わせを!

「心と体はひとつ、理想の体をつくり、人生を笑って生き抜く心を育てる」 まっするきんぐの理念です。私たち夫婦は、この理念に共感してくださる人を増やしていきたいと考えています。


人は何歳まで生きられるかなんて分からないです。将来どんな病気や怪我をするのかも分からないです。


しかし、筋力低下を「まだ大丈夫」と見過ごして、先送りしてしまったら、出来ることがどんどん減っていきます。好きな場所にも自分の足で行けなくなります。会いたい人にも会えなくなります。人生を笑って生き抜くことが難しくなります。これは断言できます。


どれだけAIが進化しても人間の体の代わりにはなれないです。自分の体の問題は自分自身で解決するしかないです。


「まっするきんぐ」は村木健一郎と敦子の夫婦2人で体づくりをサポートしています。お世辞にも洗練されたフィットネスジムではありません(笑) 笑いの絶えないアットホームな雰囲気には自信があります! あなたが決意されるのを夫婦で心から祈っています。

Contact お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事